- HOME
- BLOG
BLOG
2022/01/18 23:29
新しい住まいに、上にヤカンとか置ける灯油ストーブがあり、すごく便利。

小さいヤカンは三年番茶が入り、常にクツクツしてる。ちょこちょこ飲みながら水を足し、何度も足して薄くなってきたら茶葉を足し。けっこう何煎もおいしく出る。
大きいヤカンはお湯。急須に茶葉で色々淹れてみる。元々置かれていた急須もたくさんあり、この写真のは手に馴染み使いやすいくて嬉しい。

最近は煎茶系が多いが紅茶やほうじ茶も。いただいたもの、買ったもの、自分の、色々淹れて色々飲んで、もうずっとお茶三昧。
食事時にはスープや煮物の鍋を置いて料理や保温や、お餅を焼いたり、寝る前はヤカンのお湯を湯タンポへ。このタイプのストーブはこれまで使ったことなかったけど、いいですね。
大寒が近く寒いですが、皆さんお茶を飲んで暖まってください!