BLOG

2021/11/02 10:44

次の土曜日14時~15時、オンラインイベントやります。
冬に独自の製法で作る「寒茶」というお茶についてです。
こちらも冬収穫のお茶でカフェインがとても少ない特徴を活かして、子供たちの日常の飲み物に飲んでもらいたい!
と思いから、ドライフルーツなどを加えたほのかな甘みのフルーツティーとしてご案内します。
ノンカフェインでよく選ばれる麦茶ではやりにくいフルーツブレンド。紅茶ベースはカフェインも気になるし、、ペットボトルなど市販フルーツティー多くは香料の風味付けが多いようです、、。
製法も飲み方も、よくあるお茶とはちょっと違ったかんじになりますが、興味ある方ぜひどうぞ!
3日13時半までのお申込みで当日までに、その後の申込でも後日に、寒茶とドライフルーツのお試しセット届きます!




●「寒茶でフルーツティーワークショップ」
11月6日(土) 14時~  ZOOM  500円  お茶とドライフルーツのサンプル付き



→→→→→→→→
お子様が通学するときに水筒を持たせますよね?
その中には何を入れてあげていますか?
毎日飲むからこそ、育ち盛りの身体の一部となっていく大事な大事な飲み物です。
お砂糖不使用、カフェインレス、無農薬・無肥料で作られてるから安心、そしてビタミンもたっぷり!
自然な甘みで美味しい!!
作るのも簡単で、お母さんにもおまけがついてくる。
そんな素敵な飲み物の作り方を紹介しましょう。

自然栽培による放棄茶園復活を目指す「土と太陽の会」のメンバーの中でも、様々な農産物に通じた農協職員・寺田潤さんがずっと温めてきたアイディアを今回初めて披露いたします。
子どもの健康に良く、お母さんも安心、地域課題解決にも貢献できる。
そんな小さな幸せをあなたの生活に加えてみませんか?
<開催日程>
11月6日土曜日14:00~15:00 zoomでの開催です。
<ホスト>
土と太陽の会(農協職員・寺田潤さん、瀬戸谷のめぐみ茶園・箕作めぐみさん)
<参加費>500円(税・送料込み)
全ての参加者さまには、
・土と太陽の会が自然栽培で作った”寒茶”二煎分
・ドライフルーツのいちじく1粒
をプレゼントします。
ご自宅で作ってみてくださいね。
(11月2日までにお申し込みいただければ開催日前日までにお届けできると思います。それ以降のお申し込みでも開催後すぐにお届けいたします。)
<参加方法>
※イベントページ冒頭には料金無料と表示されていますが、Facebookのシステム上の用語で「このイベントコンテンツを無料で閲覧できる」ということらしいです。以下が参加料金です。ご了承ください。
下記サイトよりチケットをご購入ください。

https://tokyoteasummit.stores.jp/

<「土と太陽の会」概要>
昔は多くの家々で当たり前にあったのに、今では失われてしまった寒茶作りの文化。そこには暮らしの中に手作りのお茶がある豊かな生活がありました。どこの家にも木々が生い茂り、その実りを収穫し自然をいただく。茶の木もその一つでした。
いつの間にかお茶は大量生産の工業製品となり、大量消費・大量廃棄の経済に取り込まれていきました。そして現在、ゆっくりお茶を淹れ、ほっと一息つく文化が失われつつあります。
ほっと一息つく文化。そこから生まれる豊かな生活こそ、茶農家が作り出している特別な価値なのです。
持続可能な農業を目指して4年前から自然栽培”寒茶”作りプロジェクトを準備してきた「土と太陽の会」。現在そこでは5名の茶農家をはじめ、個人として参加する農協職員や引退した茶師、お茶好きが高じて気がつけば一緒に活動していた飲み手など個性豊かなメンバーが中心となって活動しています。
<「土と太陽の会」メンバー>
・杉田製茶:杉田素之さん(代表)
・竹内園:竹内紀文さん
・加藤農園:加藤正直さん
・ヤギ農法釜炒り茶 柴本:柴本俊史さん(今回のホスト)
・元茶商問屋:名波高宗さん
・農協職員:寺田潤さん
・お茶好きさん:水野圭悟さん
・瀬戸谷のめぐみ茶園(新規就農茶園):箕作めぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご購入後は開催日前日にイベントURLを送りますので、メールのチェックをお願いいたします。 
表示を縮小

PICK UP

新茶 煎茶 息吹 リーフ40g

新茶 煎茶 息吹 リーフ40g

500円

冬を越して出てくる柔らかい春の新芽を使い、浅蒸しで仕上げました。甘みと渋みと香りのバランスのよいヤブキタ種の煎茶です。 爽やかで繊細な瀬戸谷の春の風味をお楽しみください。

VIEW DETAIL
新茶 釜炒り茶 薫風 リーフ40g

新茶 釜炒り茶 薫風 リーフ40g

480円

釜炒り茶は、茶葉を蒸さずに鉄製の鍋で炒る烏龍茶に近い製法の緑茶(不発酵茶)です。 春の一番茶の爽やかな風味と香ばしい焙煎の香りをお楽しみください。

VIEW DETAIL
メッセージカード(2枚組)

メッセージカード(2枚組)

50円

贈り物やりょっとした手土産に、メッセージカードはいかがでしょうか? 茶畑柄には茶畑にいる生き物たちがにぎやかに。急須柄は囲いがお茶の花と葉です。 メッセージ入りは名詞サイズ、メッセージなしはハガキの半分ほどのサイズです。

VIEW DETAIL

CONTACT

商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください