- HOME
- BLOG
BLOG
2021/10/02 00:10
●今の時期がチャンス!
だいぶ涼しくなり、朝晩は暖かいお茶が恋しくなりました。ですが日中は晴れているとかなり日差しもあって暑い。
というわけで、最近は「朝晩は温かいお茶が、日中は冷茶が、どちらもおいしく楽しめるとっても貴重な期間」なのです!すばらしいですね。


日中の作業は水筒に冷茶をたくさん入れて、朝晩は急須の出番になってきました。個人的には秋の10月頃、春の5月頃がそんな時期です。
これまでは寒くなってくると自然とやたらとほうじ茶が飲みたくなったり、和紅茶が増えたりで、緑茶の割合が減っていました。以前の投稿を見てもそんな傾向。
でも今年はなぜか体が緑茶めいていて、今のところほとんど緑茶を飲んでいます。不思議です。
もっと寒くなったら急にほうじ茶だろうか??
ちなみに秋の茶葉は夏の間にすくすく伸びてかたくなります。特徴を活かして緑茶(煎茶)にはせず収穫後に焙煎をしてほうじ茶にします。まもなく収穫予定です!
