手摘み和紅茶 /リーフ10g
¥600
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【発送方法】
・レターパック→6個以内のみ可能。他種類と組み合わせる場合はお問い合わせ下さい。
・ヤマト運輸宅急便→注文個数に関わらず、地域別の一律価格です。
・ギフト包装→「ギフト包装」をご注文ください。
https://setoyamegumi.theshop.jp/items/38953069
【商品内容】
内容量:リーフ20g
ヤブキタ種、6月下旬収穫
和紅茶は日本の品種で日本で収穫製茶した紅茶です。海外で生産の紅茶に比べて渋みが少なく穏やかな風味が特徴で、ストレートでも飲みやすく、和風の食事ともよく合います。
二番茶の収穫時期は発酵茶に適した気候や条件になります。この時期に発生するウンカという虫が茶葉につくことで茶葉が香り成分をだすことを利用し、香り高いお茶作りができます。
手摘み収穫では旨みのある芽の先端をそろえて収穫することができ、ムラなく発酵や製茶が可能になります。機械製茶に比べて優しくふくよかな風味です。
人手がとてもかかるため今では大変貴重ですが、手摘み技術の継承や、おいしいお茶作り、お茶を通じた交流を目指し、周囲のベテラン農家さんやお茶好きの方達と一日にぎやかに手摘みして作りました。